期末テストや特別講習内容のお知らせを中心にアポノすもとの新着情報
-
【祝】アポノすもと生、星陵高等学校に合格!(2020年春 公立高校一般入試)
また嬉しい報告が届きました!
アポノすもと生1名、星陵高等学校に合格しました!
これで中3生在校生2名ならびに冬期講習生1名全員が、
実りある結果を得られました。
おめでとうございます!!!喜びの真っただ中にあるこの生徒さんにインタビューをしてみました。
アポノすもとの雰囲気が少しでも伝われば幸いです。(画像クリックで拡大)
思いの丈…否、思いのbambooだそうです。さて、アポノすもとは3月が新学期!受講生受付中です。
3月下旬には「春休みがっつり無料体験会」を実施。
新小学5年生~新中学3年生の授業、最大4回分が
無料でご受講いただけます。
アポノすもとの授業を体験できるチャンスです!お問い合わせ、お申込みはお電話かお問い合わせフォームから。
ご連絡お待ちしております! -
<今ならおトク>アポノすもと2020年度塾生募集中です
※市内小中高校の臨時休校に伴いアポノすもとの新学期を変更しました
(授業予定変更に伴う3月の授業数に変更はございません。)アポノすもと2020年度塾生募集中です!
アポノすもとは3月から新学年の学習に入ります。募集学年、内容は下記の通りです。
小学1年~ 育脳寺子屋コース(火・金)
小学3・4年 算・国コース(ご相談に応じ開講)
小学5・6年 算国英コース(水・土)
中学1年 5教科対策コース(月・水・金)
中学2年 5教科対策コース(水・金・土)
中学3年 5教科対策コース(火・金・土)
高校生 映像教材&自習室(教室開校時間内で使い放題)3月16日までに入学手続き完了の方には、
入学金10,000円と3月学費半額を免除いたします。また、3月下旬には「春休みがっつり無料体験会」を実施!
通常1回分の体験授業を、最高4回体験できますよ。
実質半月分の学費がおトクに!始めるなら今!一緒にお勉強しましょうね!
しっかりがっつり勉強して、新学期、良いスタートを切りましょう! -
アポノすもと 新型コロナウイルス対応について
このたび市内小中高校において、新型コロナウイルスに対し
15日までの臨時休校の旨発表がありました。
兵庫県内でも(島外とはいえ)感染者が見つかり、警戒すべき事案と考えます。
そこで、アポノすもとでは下記の通り授業予定を変更いたしました。ごく限られた人数だけが参加する条件で、
中3生入試直前対策(全4回)は予定通り実施。新学年小~中学生について
15日までについては、自宅学習を中心に。
不要不急の外出は避ける時期ではありますが、
どうしてもサポートが必要な子のために
数日、自由登校・質問受付の日を設けました。新学期は3月6日から16日に変更。
授業時間割を変則的に組み直し、
予定変更に伴う授業数の減少が起こらないようにしました。今が収束するか否かの大事なとき。
大変ではありますが、頑張っていきましょう。
アポノすもとでも、お子様の安全を第一に考えつつ
勉強面で最大限のサポートをしてまいります。 -
【祝】アポノすもと生、明石高専に合格!(2020年春 入試)
-
【祝】アポノすもと生、蒼開高等学校S特待で合格!(2020年春 入試)
去る2月10日に蒼開高等学校の入学試験があり、本日結果発表がありました。
アポノすもとの本年度中3生2名、全員S特待での合格を果たしました!
(S特待:入学金ならびに授業料全額免除)
分からないことはすぐ質問し、分からないままにはせず、
授業のない日も自習しに来るなど、いつも前向きに、地道な努力を重ねた結果です。
おめでとうございます!!
次は国公立入試。引き続き頑張ってくださいね!アポノすもとは入試ぎりぎりまで受験生の皆さんを応援します。
中3向けには2月29日より公立入試直前対策(全4回)を行います。
ここでは模試形式で本番に備えていきます。
問題を解くペース配分など、合格へのリズムをつかんでいきましょう。
参加ご希望の方は、お電話やHPからお問合せくださいね。 -
2020 新たな年を迎えました
あけましておめでとうございます。
今年もアツい授業でまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。本日、2020年初めての授業がありました。
中3は今月から入学試験が始まりますが、穏やかな雰囲気で授業が進みました。
本番も、平常心と自信をもって臨んでほしく思います。
合格まで、あと少し、走り抜きましょうね!どの学年も次学年に進むのはもうすぐです。
これまでの学習内容をきっちり理解し3学期、学年のまとめをしてほしく思います。
自分に正直に、勉強をしていきましょうね。小学6年生・中学3年生に向けて、中学入学準備講座と高校入試突破特訓を開講します。
中学入学準備講座は1月16日から。高校入試突破特訓は1月11日から。
途中からの参加も受け付けております。
思い立ったが開始どき。気になったらまずはお問合せから。
お電話もしくはお問合せフォームから承ります。ご連絡お待ちしております! -
2019アポノすもとの冬期講習(1月開始)、受講受付中です
本日、年内最後の授業が終わりました。
冬期講習では2学期までの復習と、新学期の予習内容をも進めました。
毎回授業内容の確認小テスト&解説もあり、自分の苦手項目の洗い出しと克服の一助となったことでしょう。年明けには模試もあります。志望校との自分の距離を測り、今後の学習の励みにしていきましょう。さて、年も明ければいよいよ入試や進学が目前に迫ってまいります。
アポノすもとでは、中学3年生と小学6年生(新中学1年生)に向け、特別講座をご用意しています。日程・時間は上記画像(拡大版はこちら)をご確認ください。中学入学準備講座は5科目の先取り学習を開始します。じっくり準備を行うことで、入学後の勉強もスムーズに。人生初の定期テスト(1学期中間テスト)でも好成績を残せるよう支援します。(この4月では、S中学アポノ生の理社平均が学校平均を10点以上上回りました)
高校入試突破特訓では入試問題の徹底演習を行います。過去問や模擬テスト、多くの問題を解き、試験に勝てる実力やペースをつかんでいきましょう。
もちろん、通常コース受講のお申込みも受け付けております。
当ホームページお問合せフォームもしくはお電話にてお申込み・お問合せくださいませ。
ご連絡、お待ちしております! -
2019アポノすもとの冬期講習、受講受付中です
12/24の終業式より一足早く、12/17日からアポノすもとでは冬期講習が始まります。
冬期講習は小学4年生から中学3年生までの募集。
2学期までのおさらいや、間近に迫った受験対策に。そして3学期からスタートダッシュするために。
是非ともご参加ください!また、冬期講習に加え、下記の講座も開講予定、受講者募集しております。
———-
小学6年生:中学入学準備講座(1月16日開講)
中学3年生:高校入試突破特訓(1月11日開講)
———-
12月10日までにお申込みいただけますと、各講座にお得な割引もございます。
また、高校生の自習室&映像教材利用のお申込みも受け付けております!
アポノすもとは寒~い冬もアツく!熱血指導でまいります。
お問合せフォームもしくはお電話にてお申込み・お問合せくださいませ。
ご連絡、お待ちしております! -
アポノすもとの2019年2学期末テスト対策勉強会、みんな頑張っています
月末の期末テストにむけて、ただ今期末テスト対策勉強会を実施中です!
授業前や休憩時間などは和やかな雰囲気で、思い思いに過ごすアポノすもとの皆ですが、いざ勉強会が始まると静かに、いい緊張感をもって勉強を進めてくれています。
テスト勉強会は、基本的に自分で勉強を進めていきますが、テスト範囲の要点確認テストや個別指導も随所で行っていきます。
期末テストは9教科。準備も多く、スピーディーに密度を伴った勉強が肝要。
この静かに集中できる空間で、少しでも多く、自分の中にテストで戦える力を蓄えて行きましょう。皆の声を聴きますと、昨日よりも今日、同じ勉強時間でこなせる量を増やすべく努力し、実際に結果を出しているようです。
勉強は日々の意識、勉強の仕方ひとつで大きく結果が変わるもの。
この調子で、本番まで頑張っていきましょうね!(今回に限らず、アポノすもとのテスト対策勉強会にご参加なさりたい方、お電話にてお問い合わせ頂けると幸いです)
期末テストの後はすぐに冬休みがやってきます。
アポノすもとでは冬期特別授業を今年も(12/17~)実施予定!
近日、受講生を募集開始いたします。
詳しくは後日改めてお知らせいたします。お楽しみに! -
台風接近中のため…
現在、記録的な巨大台風19号が接近中です。
進路予測によれば淡路島はギリギリ暴風圏内とは言え、今日も午後からだんだん風も強まっています。
明日は終日、十分な警戒が必要かと思われます。来週は複数の中学校で中間テストがあります。
テスト前の最後の週末、アポノすもとでは3連休の全日、勉強会を予定しておりました。
しかし、登下校のお子様の安全を考慮し、12日の勉強会はお休みとしました。
自宅等で安全を確保したうえで、コツコツ勉強を進めましょう。13日は勉強会、実施予定です。皆さんの元気な顔を見られますように。
くれぐれも、安全第一でお過ごしください。