期末テストや特別講習内容のお知らせを中心にアポノすもとの新着情報
-
2025年度1学期中間テストが終わりました
先月行われた1学期中間テスト、みなさんの手ごたえはいかがでしたか。
アポノすもと生の結果が、今年も出そろいました。中学1年生は人生初めての定期テストでした。
今年度のアポノすもと中1生は、3月からの入学を含め4名。塾生平均と学年平均と比較しますと、全教科で学年平均点を上回り、4教科においては学年平均を10点以上上回る結果となりました。
皆が頑張って成果をあげてくれました。
(今年度は塾生の希望により、塾生平均点の掲載を控えさせていただきます)「1問間違えて100点逃した~!」「ここの勉強が甘かった…!」等、一人ひとりの喜びと反省との声に耳を傾けたのち、今回の成功と反省を次に活かすぞ!と話をしました。
中2生は全員、前回のテスト(3学期末)より点を上げました。
中3生は全員、前回の3学期末&昨年の1学期中間を上回る結果でした。部活などでテスト期間に入っても忙しい子もいましたが、全学年得るものがあった中間テストだったと思います。特に中1生、テスト後から顔つきと勉強に向かう態度が変わったと感じます。
みんな、よく頑張りました!息つく間もなく、今月末には期末テストが控えています。
アポノすもとでは、もうすぐ期末テスト対策勉強会が始まります。
今回得られた反省と手ごたえをもって、次回もしっかり備えていきましょうね!